
Shibayama
works
Produced in 1998 2010
~
その他−2
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. Let your users get to know you.

client: 大妻女子大学
project: 大学サイト
mission: リニューアル


client: カナダ大使館
project: カナダ観光のトリガー
mission: 分かりやすく

client: CANON
project: 年賀タウン
mission: 分かりやすく楽しく

client: CANON
project: 年賀状スペシャル
mission: 分かりやすく楽しく


client: 東京電気大学
project: プロジェクト アトム
mission: 未来との共生を目指して



client: マイクロソフト
project: トスカーナのテーブル
mission: 1998年、今は無きフラッシュの
前進のフューチャスプラッシュを
使って日本で最初の動画配信。

Microsoft ネットワーク番組制作
1997年4月より6ヶ月間有料会員向けサイトMSNにて放映。当時まだめずらしかったフラッシュを全編に使用した実験的なサイトで、番組オープニングから終わりまで、ほとんどクリックしなくても進んでいく画期的なものでした。コンテンツの内容は、イタリア料理の番組で4D.の独自のネットワークにより、フィレンツエからのディープな情報満載でお送りしていました。
プロローグ
私たちは、幸福であろうか。
かつて人類は、おおらかで。やさしく、思いのままに生きていた時代があった。 ルネッサンス。
産業も、芸術も、社会も、そのすべてが人間の幸福を見据え、花開いた時代。そこでは人間が、すべての中心であった。
そして、ルネッサンスのパワースポットとして世界に君臨した 輝けるトスカーナ。その栄光は、工業化の波にのまれることなく、 今なお幸福に満ちた光を放ち続けている。
ルネッサンスのパワースポット、トスカーナ。
マンジャーレ(食)は、そのエネルギーを体内に注ぎ込む行為。
なぜか今、私たちの体とハートには、トスカーナが心地よい。
年賀状スペシャルサイト2003
2002.11Web
年賀状作成の支援サイト「キヤノン年賀状スペシャル2003」を制作しました。年賀状には欠かせない素材集やプリンターのメンテナンスなどを紹介するプリンター健康管理、メインコンテンツの年賀状作成教室など、年賀状の豊富な作り方と作成例を紹介し、家族で楽しめるサイトにしました。
ベネッセコーポレーション こどもちゃれんじbaby
Webサイト2002.11Web
(株)ベネッセコーポレーションの乳幼児向け『こどもちゃれんじ』のWebページです。誕生から1歳児までの乳児と親を対象とした、知育商品の販売と親子のコミュニケーションづくりのお手伝いという2つの目的をもったページのため、全体を絵本に例えたり、色や動きなども赤ちゃんをイメージさせるなど、見やすさ、使いやすさなどデザインに細心の注意をはらいました。
日本アルコン株式会社の「オプティ・フリー」公式ホームページ『Opti-Freedom』は、「もっと自由を楽しみたいあなたのために」というコンセプトで、企画・制作・管理・運営されていたWeb Siteです。
世界に生きるすてきな女性達からの連載エッセイ<コスモポリタンズ・アイ>や、心なごむフラッシュムービーのページ<セレスの森>、人気シェフや新進気鋭のメークアップアーティスト、そして心理ゲームやとっておきの情報など、コンテンツのボリュームはいわゆる商品宣伝のためのWeb Siteを遙かに越えた規模を持っています。もちろん、その内容に関しては、クライアント、一般の閲覧者の方々の双方より好評を頂いております。特に閲覧者から貰った声には「すごく見やすいので、良いです」「映像が美しく心が安らぎ、企業イメージに好感が持てる」「清潔感とみずみずしさを感じました」等があり、このようなWebの双方向性にデザインワークの新しい可能性を感じています。
また、予定されていた全てのコンテンツの公開「グランドオープン」前日の2000年5月31日には、これに合わせたオープニングイベントを企画運営しました。あいにくの天気にも関わらず、当日は大変な盛況で、一般の閲覧者をはじめプレスやオピニオンリーダーの方々にも好評を頂きました。女性にターゲットを絞ったWebマガジンなどからの数多いリンクは、当サイトの好評ぶりを示す賛辞だと理解しております。

Webサイト構築
オーキッドクラブ
2000
ピルのことを語ると、道徳的なことが多くタブー的な領域となりがちですが、スポンサー名を出すより、すぺての女性が話しあえる広場をつくるということはネットの時代の新しい構造です。避妊のこと、婦人科との上手なつきあい方などの話題を通して、女性のからだと心について考えていく相方向のサイトでした。画面は、同サイト内の婦人科ドクター紹介のページです。
