
実績スポンサー :街の工場や病院 / NTT / ヒューレット・パッカード / Microsoft / SONY / Canon / 文部科学省 / ベネッセ / NECソフトウエア / 日本体育協会 / 日立工機 / CMIC Group / 広告代理店 ADKなど。
(有)テレパシーからのご挨拶
表現は技術を求め、技術は表現を求める。
有限会社テレパシーは、クリエイティブ、企画ディレクション、そしてWeb関連のプロジェクトを担当しています。私、柴山信廣(ノブヒロ)は、この会社の代表です。
【経歴とビジョン】 企業戦略とデザインの事務所で働き、その後広告代理店ADKでクリエイターとして経験を積みました。1989年に世界一周の旅に出かけた際、インドで「人と人、そして地球は繋がっている」という直感を得ました。この経験が、私がデザインにおいて大切にしている哲学の基です。1990年からは、多くの日本企業のコミュニケーションデザインに専念し、自身のクリエイティブエージェンシーを主催しました。課題発見とその解決策として、直接、企業のWebや紙媒体の制作も手がけました。
【現状と未来への展望】 2019年末には脳出血を経験し、現在は高次脳機能障害という後遺症に対処しています。具体的には、右半身の動きに制限がありますが、ますます新しいテクノロジーとAI(人工知能)を活用して前進して、未来を形作るプロジェクトに取り組んでいます。『ちょっと未来の広告制作の事務所』として、飛躍的にさまざまな売上やプロジェクトに貢献し現在にいたります。

また以下のサービスも行なっています。
New Service
あなたのサービスの魅せ方で売上をあげることが
ミッションです。
会社を始めた当初はビジュアル開発と画像合成で6年間、広告デザイナーとして経験を積みました。その後、約24年間は企業から直接、広告のプランニングとディレクションの依頼があり、デザインとコピーに携わって来ました。
ところが2019年末に病気をして現在はリハビリを兼ねて、このサイトなどを更新しています。たまたまこの年はパンデミックが始まり、また2023年にはAIが台頭してきています。この新しい年にビジネスマンであっても、フリーランスであっても、自分にこそ仕事を依頼してもらいたい人が増えて来ました。
そこで、見せ方と伝え方で「その商品で私の未来を購入したい!」と選ばれるプランニングをします。
実績クライアントは多数。
サイトを見て下さい。多くの会社のプランニングとデザインを経験してきました。
プライベートのメンターシップで
プランニングを学ぶ。
受講価格(手数料込み): 29800円
セッション時間:Zoom 60分/回
内容。
Zoom内でのブランディング講義をします。
只今、PayPalで受けています。
受講生に寄り添い、受講価格以上の価値をお届け致します。
※ご購入後に、セッション日程を選択するカレンダーリンクを送らせていただきます。